Lime Tree Blog
2020/07/01 08:30
おはようございます!
全国各地で、大雨が続いておりますね…
(皆様、くれぐれも、ご注意ください)
関西でも、昨日は大雨が降り、
これからも、ジメジメメ、蒸し蒸しと、
湿度の高い日が続きそうですね…
昨日は大祓いでしたが、
ブログ主と夫は、
週末に参拝した上賀茂神社様で
「茅の輪くぐり」をしてまいりました。
梅雨は、辛いですが、
梅雨のおかげで、日本は、
水が豊かな国であるわけで、
感謝の心は忘れないように
したいと思います。
とはいえ、この季節は、
気温はそれ程高くなくても、
高い湿度のためか、
すごく沢山、汗をかくので、
要注意ですね…
そんな時の水分補給には、
「元気」もチャージできそうな
ものがいいですよね(o^―^o)
そんな時におススメなのが、
「リンゴ&カモマイル」の、
”真っ赤な” 水出しハーブティ―!
詳細は → *こちら
水出しできるハーブティ―の、
「リンゴ&カモマイル」は、
ビタミンCや
βカロテンたっぷりの
ローズヒップや、
疲労回復を促すハイビスカス、
優しい香りのカモマイルなど、
クタクタに疲れてしまった、
心と身体におススメです。
「赤い食べ物」は、
元気をくれるのだそう…
日本の高温多湿な夏を
乗り切るための、
強力な助っ人になってくれそうな
ハーブティ―です!
●より真っ赤な。
イチゴとハイビスカスの
水出しハーブティーは、
→*こちら
また、水出しハーブティ―は
火を使わずに作れることも、
大変、便利です(o^―^o)
もう一つの、
水出しできる、
おいしいハーブティ―
ミントとレモン・ライム
も、爽やかな味わいで、おススメです。
詳細は→ *こちら
ペットボトルの500mlの
ミネラルウオーターに、
直接1パック入れて、
冷蔵庫で2時間程
抽出すると、こんな感じに…
抽出後、パックを取り出すときは、
※パックをやぶらないよう、
様子をみながら、
優しく、ゆっくりと
取り出して下さい。※
ペットボトルで抽出すると、
お手軽ですし、
持ち運びにも便利なので、
おススメです(o^―^o)
また、水出しハーブティーは、
熱いお湯で抽出して、
ホットで飲んいただいても、
美味しいです。
蒸し暑い夏のお伴に、
見た目にもカラフルで美しく、
元気をくれる栄養素がいっぱいの、
美味しい水出しハーブティ―は、
本当に、おススメです。